更年期と痛み①
2020年11月21日
テーマ:
※本ブログは、11月12日(木)ラジオ日本「みんなの健康ラジオ」出演時の内容を編集・抜粋したものです みなさんは「更年期」と聞くとどのようなイメージをお持ちでしょうか?更年期は女性ホルモンバラ...
新型コロナウイルスとビタミンD
2020年05月01日
テーマ:
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の重症化の因子として、年齢や慢性疾患の有無、性別などの可能性が指摘されていますが、新たな研究により、「ビタミンDレベル」と重症化との関係が明かされています...
当院の新型コロナウィルス対策
2020年03月18日
テーマ:
大変ご無沙汰しております。院長の平出です。本日は当院の新型コロナウィルス対策について書き記しておきたいと思います。2019年12月の中国湖北省武漢市に端を発した新型コロナウィルスによる感染は現在世界...
「痛み止め」の誤解と真実
2019年08月31日
テーマ:
院長の平出です。今日は「痛み止め」について少々お話させていただきたいと思います。昨今、一部メディアで「本当は怖い薬」などとセンセーショナルな題名で治療薬が誤った形でクローズアップされることがあります...
「かかりつけ医」はお持ちですか?
2019年08月07日
テーマ:
ご無沙汰しております。院長の平出です。暑い日が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?熱中症の予防は➀水分補給、➁塩分補給、➂適切な室温管理、につきます。エアコンが苦手な方もいらっしゃる...